金ヶ島をワタル方法

金ヶ島をワタル方法

RSI単独:RSIだけで勝てる

夫(ワタル) はーい、ワタルだよー。 どーだい。魅力的なタイトルでしょ。笑 妻 今回は前回の続きです。 前回が分からない人はこちら 前回の記...
金ヶ島をワタル方法

RSIフィルタ:売られすぎとは

そもそも、オシレーターって何か分かりますか? 日本語で言うと発振回路と言って、売られすぎや買われすぎを教えてくれる指標として、世界中で人気があります。株にとどまらず、FX、先物、仮想通貨、バイナリーオプションなど、どの相場でも用いられます。また、時間軸も月足、週足、日足、時間足、ティックまで、どのローソク足の時間軸にも用いることが出来ます 余談だけど時間軸が大きくなるほどオシレーターを用いたときの効果は大きくなるのよ。
金ヶ島をワタル方法

移動平均線(MA)フィルタ:必ず初心者は通る道

今日は移動平均線について書いていきたいと思います。 株の初心者用の本にはゴールデンクロス、デッドクロスでエントリーしなさいって書いてるくらい必ず出てきます。 妻 今回はそのような有名な使い方ではなく、サポートとしての使い方を説明していくよ。 ではワタルよろしく♪
金ヶ島をワタル方法

フィルタ概要:簡単に結果を良くする方法

今回はフィルタについて説明していく予定です。 そもそもフィルタとは フィルター(フィルタ、filter)とは、与えられた物の特定成分を取り除く(あるいは弱める)作用をする機能をもつものである。またその作用をフィルタリングと呼ぶ。 by ...
金ヶ島をワタル方法

検証の時に気にしていること:PF?DD?

検証の時に参考にしていること。 今回は自分が検証するときにあったら便利ーってやつをなんとなーくで書いていきます。詳しく知りたい人は誰かの本読んでね。本に書いてなさそうなこと書いていきます。 PF  これは、金額に左右されないからオススメ。 取引数 多ければいいものではないが、少なかったら利益が伸びない。詳しくはこの記事 損益比シャープレシオ 1回あたりのトレード日数 1回当たりの利益 1回当たりの利益をトレード日数で割ったもの
タイトルとURLをコピーしました