スポンサーリンク
スポンサーリンク

移動平均線(MA)フィルタ:必ず初心者は通る道

金ヶ島をワタル方法
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク


人気ブログランキング
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
[いつもご協力ありがとうございます]

夫(ワタル)
夫(ワタル)

はーい。ワタルです。

今日は移動平均線について書いていきたいと思います。

株の初心者用の本にはゴールデンクロス、デッドクロスでエントリーしなさいって書いてるくらい必ず出てきます。

 

妻

今回はそのような有名な使い方ではなく、サポートとしての使い方を説明していくよ。

ではワタルよろしく♪

 

 

移動平均線(MA)とは

移動平均線とは、過去○日間の平均を表したもの。

ほんとこれだけ。笑

妻

10日なら過去10日間の株価を全部足して、10で割ればいいだけだよ。

※当ブログで言う移動平均線(以下MA)は、断りが無い限り、単純移動平均線の終値ベースで計算されたものです。

夫(ワタル)
夫(ワタル)

指数的なものや、重み付けをしたものなど沢山あるけど、基本的な考え方は同じだからね。

ワタルが思う移動平均線

夫(ワタル)
夫(ワタル)

僕が何も考えずに思いつく移動平均線については…

過去○日間の株価を反映。

遠い過去のデータも表すことができる。

移動平均線より株価が上にいることで、過去○日間の平均より株価が上昇したことを表す。

過去のデータを反映していくため、遅れてシグナルが出やすい。それは、長期間になればなるほどそうなる。

移動平均線を右側にシフトさせるだけで、簡単に先行指標にできる。

短期間の移動平均線は、株価と交差しやすくトレンドがない状況には弱い。

レジスタンスライン、サポートラインと同様の働きをすることができる。

移動平均線の傾きの強さでトレンドの強さがわかる。

夫(ワタル)
夫(ワタル)

今はこのくらいしか思いつかない。

妻

まぁ、ブログ続けてるうちに増えていくでしょ。

夫(ワタル)
夫(ワタル)

では、さっそく検証に入っていこうか

移動平均線より上か、下か。

次の表は、エントリーするときに移動平均線より上か、下かでどんな結果になったかを考えて行きましょう。

条件

株価が移動平均線より上or下の時

5日連続下落で次の日寄り付きで買う

3日移動平均線を終値が超えたら次の日寄り付きで手仕舞い

妻

相変わらずシンプルね

結果

上昇MAフィルタをかけてあげるだけで、PFが良くなっているのが分かります。

日中最大ドローダウンは半分程度になります。これはとても大きいです。

下降トレンド(と定義)中に仕掛けない事がいかに大事なのか分かりますね。

妻

でも、取引数がかなり少なくなっちゃう。

夫(ワタル)
夫(ワタル)

勝率もそこまで変わらないみたい。

このように、MAをトレンド判別に使うとするならば、少し結果が良くなります。

妻

じゃあ、最適な値を探して見れば?

上のグラフ1はそれぞれのMAを変えたときの総損益です。

上のグラフ2はそれぞれのMAを変えたときの損益比です。

夫(ワタル)
夫(ワタル)

みなさん、ワタルが言いたいこと分かります?

 

結論

MAの値を変えても、結果はほとんど変わらない。

つまりMAの最適な値を探すことが正解ではない。

MAフィルタはトレンドの判定に役に立つ+MAの値に左右されない優秀な指標であるということ。

まとめ

MAフィルタは下降トレンドでエントリーさせないため…

損益比を上げる

最大ドローダウンを減らす

堅牢である

妻

皆も使ってみてね。

夫婦
夫婦

ではしーゆーすーん。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました