
こんにちは。
ここでは、不定期で自分的にはためになるなぁーって事を書きます。
結構砕けた表現になると思いますので、若造が書いてるな?程度にお付き合いください。
このブログは株での短期売買の繰り返しを目的としています。
短期的なエッジを見つけて、長期的な保有をせず、エッジがあるうちに手仕舞う方法です。
具体的な僕の売買方法はお伝え出来ませんが、日頃から意識していることや、実際に使っているテクニカルを一緒に比較検討していく予定です。
しかし、一からテクニカル指標を説明する予定はありません。
(例えば、○○MA、ADX、ボリンジャーバンド、ストキャス、RSIなど)

分からない単語は、各自ネットで調べて頂けると助かります。
マニアックな指標はほとんど使いません。

なお、なるべく比較しやすいようグラフや表で結果を貼るようには心がけるそうよ。

わからない所はコメントして頂いたら、随時気づき次第内容を更新していきます。
書く内容は思いつきで書いていきますので、不適切な表現があっても、スルーしてください。(笑)
条件
・トレードステーションにて検証
・基本的には買いのみ
・Topix100(流動性、ボラティリティ、仕手株防止)で100銘柄全て検証
・100万円で買えるだけ買います
・検証期間は1990~ブログ投稿日前日あたり
・流動性,ボラティリティ確保のため、当日出来高>50000,終値>50(※20200219以降は撤廃)
・手数料、税金は考慮していません

このブログは、僕のトレード結果(本物)を貼っているため、結果が良くないとブログ上位に入らないし、説得力が無い。また、今の仕事が非常に合わないため、早く辞められるように全力で頑張ります。

なお、これを検証してください等はやめてください。私達はあなたの親友でも何でもありません。
また、ブログトップページにも書いていますが、記事の内容でトレードしても構いませんが、結果は一切保証致しませんので自己責任でお願い致します。
アイディアはいくらでも盗んでいいわよ!!

ではよろしくお願いいたします。
コメント